2013.04.13 SAORI SAKODA
東京体育館でのV・プレミアリーグ、ファイナル。
今年も早いものでファイナルの季節が来てしまった。今回は東レは負ける。久光製薬が優勝するに違いない、と自分は試合前から確信していたのだが、それでもあえて、迫田さおり選手を撮ることにした。
久光の選手は新鍋、平井、石井と撮りたい選手は今シーズンすでに1回ずつ載せているし、勝っているばかりでなく、負けて悔しい表情だって撮っておきたかった。
試合は本当にあっけないほど簡単に負けた。先週のデンソー×日立の熱戦のあとだけに、なんともつまらなく感じてしまった。久光製薬に対して今季(皇后杯も含め)これで6戦6敗。それが今の東レの力なのだ。しかも東レも久光も今シーズンは実質外国人抜きだったわけで、迫田、長岡という日本人エース同士の対戦にことごとく負けてしまったことになる。
今シーズン、残されたリベンジのチャンスは黒鷲旗の1回だけになった。そこで長岡に打ち勝つことができるだろうか?
« 2013.04.07 ASUKA MINAMOTO | トップページ | 2013.04.20-21 SAKURA DOI »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1404701/51214796
この記事へのトラックバック一覧です: 2013.04.13 SAORI SAKODA :
« 2013.04.07 ASUKA MINAMOTO | トップページ | 2013.04.20-21 SAKURA DOI »
はじめまして、カワサキさん。
昨日別件でメールさせていただきました、なるにです(メール届いてますでしょうか?)。
いつも拝見しています。ここに来ると、他のどんな場所で見るよりも選手を身近に感じることができる、それがよくて(^-^)
リオ画像待ってました。残念ながらファイナルはアローズは誰一人、何もさせてもらえませんでしたが(実は、6連敗とか生易しいものではなくて、去年の国体から数えると、実に8連敗です(泣))、黒鷲がほんと、今シーズン勝てるかどうかの最後のチャンスですね。結果は度外視して、アローズには、今シーズン最後の「意地」を見せてほしいと思っています。
年を重ねても変わらないリオの笑顔が好きです。でも今回の最後の1枚だけは、その最高の笑顔と同じくらいずっと心に残る切ないものでした。
私もずっと見ていました。リオの「この」シーン。監督から延々と「食らって」て。そしてその直後、号泣でしたね。
リオにはどんなにか成長してほしい。一ファンとして、今はただその思いだけです。
また画像、楽しみにしています(^^♪
投稿: なるに | 2013/04/18 23:07
なるにさん
コメントありがとうございます。たいした写真ないんですが、そう言ってもらえるだけでもありがたいです。
次にリオを載せるとしたらWGPかグラチャンで全日本ユニのときに撮りたいですね。
最後の写真の件ですが、延々と「食らって」るところは見てましたが、久光に視線を移したのか、号泣したところは見てませんでした。見たとしても号泣してる写真はさすがに載せないでしょうが・・・これを糧にしてさらに強い選手になってもらいたいですね。
投稿: カワサキ | 2013/04/22 19:56